【質問8】学校事故は、学校の敷地内で発生した事故に限られますか?

→ 学校の管理下にあればよいので、敷地内での事故に限られません。  

一例として、校門周辺の公道で発生した死亡事故を解説します。

図工の授業中の死亡事故

図工の授業中に、学校の敷地外に出て校舎を描いたり、学校周辺の風景などを描いた経験のある方も多いと思います。解説するのは、お絵かき中に車にはねられて亡くなった学校事故(死亡事故)です。

事故の概要

教員は、児童に対して車が行き交う校門前の公道でお絵描きすることを認めました。その結果、しゃがみ込んで描いていた児童が車にひかれ、死亡しました。

認められた損害賠償額

約7270万円(横浜地小田原支判平成29年9月15日判例時報2373号70頁)

認められた理由・解説

教員が危険な公道上でお絵描きをすることを認めれば、お絵描きに集中してしゃがみ込んで描く児童もいることが考えられ、車にはねられる危険性があります。

裁判所は、教員の対応について責任があると認め、学校側に約7270万円の損害賠償を命じました。

 


弁護士法人シーライト藤沢法律事務所では、藤沢を中心に全国の学校事故のご相談を承っております。お早めに弊所までご連絡ください。

 

    

   

初回相談料・着手金無料ですので、お気軽にご相談ください。

  • 初回相談無料
  • 着手金無料

0466-53-9340

受付時間
受付時間:平日9時~19時
相談時間:平日9時~21時

シーライト藤沢法律事務所神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-4  ISM藤沢2階

新型コロナウィルスに対する弊所の対応について

本当に十分な補償を受け取れていますか?示談交渉や損害賠償の請求で、金額は大きく変わります。

依頼前 依頼後
プレス機に挟まれ
指を複数切断
支払わず
裁判1500万円
フォークリフトに
足を弾かれて骨折
支払わず
裁判2000万円
落下事故で死亡 保険金のみ
裁判2700万円
落ちてきた建材が
直撃して骨折
保険金のみ
裁判2700万円
過労ドライバーが脳出血を発症し、上下肢機能全廃 保険金のみ
裁判4000万円
過労医師が内因性心臓死により死亡 保険金のみ
裁判1億6000万円

法律相談のご予約はこちら

まずはお気軽にご相談ください

初回相談は無料・着手金0円

メールでのご相談予約はこちら

0466-53-9340

0466-53-9340

電話受付時間:平日9:00~19:00

労災LineQRコード
 

アスベスト被害者相談ページはこちら

 

賠償額無料診断サービスご相談できます。


 

弁護士による労災申請サポート


  • 事務所・弁護士の選び方
  • 賠償金の基準
  • よくある質問

コンテンツメニュー

事務所紹介

相談室写真

〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-4
ISM藤沢2階

JR藤沢駅 徒歩5分